top of page

秋休み🍁 
内申アップ
無料相談会

内申アップ相談会image1

中1・中2みなさん

自分の内申点知りたくないですか?

内申点が上がる方法知りたくないですか?

小6みなさん

自分の通知表が来年何点になるか

調べてみませんか?

保護者みなさん

お子さんの内申点が大丈夫か

気になりませんか?

中1・中2から

内申点を重視するのは

なぜか?

公立高校入試の選抜では、当日の学力検査の結果と内申点(正式には調査書評定)の両方を合わせた得点で合否が決まります。

そして、内申点は中1から中3までの合計点となっています。

つまり、内申点は中1から意識的に作り上げておいた方が、中3時に断然優位ということになります。

また、私立高校の推薦基準は中3前期評定でほぼ決まってしまいます。

​当然ながら、中2までの評定が中3に影響してきますので、中3になって心機一転頑張ったとしても、内申点はそうそう簡単には上げられないという実情があります。

将来の高校受験を想定し、そこから逆算をしてみると、中1・中2時点で内申点を意識した学校生活を送ることが、志望校合格のための第一歩と教育プラザは考えています。

​だからこそ、中1時点から内申点の仕組みを知り、個々の通知表を分析し、教科ごとのアドバイスを一人ずつ行う活動を続けています。

三者面談image

前期通知表をもとに

将来的な内申点を予測し

​一人ひとり時間をかけて

三者面談にて報告

教プラの塾生のみなさんには

秋休みに内申点予測を

一人ずつ個別に提示しています

しかもお子さんだけでなく

保護者の方も一緒に三者面談形式で報告

教プラ独自のこだわりで

一人ひとり全員の方と向き合う

​そんな秋休みの取り組みです

今年は小学6年生の方にも

中学準備にお役立ていただけるよう

来年の内申点予想を提示します

内申アップ相談会image2

通知表の評定の見方

通知表から見える学習課題

内申点アップの具体的な対策を

お伝えします

「通知表の評定はどうやって決まるの?」

「通知表では学習課題が分からない…」

「何をすれば評定を上げられるのか?」

 

これらの疑問をすっきりさせるために

教プラでは一人ひとりの通知表を分析し

教科ごとに課題と具体的な対策をご提案

学年末の内申点獲得に向けて

​効果的なアドバイスを提示します

通知表の見方が分かると

​具体的な学習課題が見えてくる

そんな体験を親子でぜひ実感してください​

内申アップ無料相談会 
【要 項】

《対 象》

 中学1・2年生とその保護者 
 小学6年生とその保護者

《日 程》

 10/11(金)~10/15(火)

※ご都合によって秋休み以降の日程調整も可能です

《曜日・時間帯》

 ご希望日をフォームにて承った上で
 日程調整いたします。


《料 金》

 無料
 

《お申込方法》​ 

 お問い合わせフォームにてお申込ください。



教育プラザでは、お問い合わせいただいた皆様に対してしつこい入塾勧誘などはしない営業方針でおりますので、ご質問・ご相談を含め、お気軽にお問い合わせください。

 お申込フォーム  
*は必須項目です

ご希望日(複数可)
ご希望の連絡方法(複数可)
ご希望の教室

この度は『内申アップ相談会』にお申込いただき誠にありがとうございます。

bottom of page